はじめての家族旅行@高知
いろいろ心配しすぎてGW前半は胃腸炎にまでかかり(実は猛烈な心配性)、
どうなることかと思っていた初フライト込みの家族旅行でしたが、結果なーんの問題もなく、
むしろ息子はいつもよりリラックスし、泣くことも一切なく、楽しく5泊6日の旅程を終えることができました。
「案ずるより産むがやすし」
そうそう、そうなんですけど、やっぱり行く前は緊張しますよね~。
まず初フライト。
耳がキーンとなると大泣きするかも?!と心配しましたが、結果このように終始ご機嫌。

ただ、飛行機のシートは狭いからちょっとグズってましたが、その時はすかさずおっぱいを与え、
ごまかしごまかし1時間20分のフライト終了。(授乳中閉じ込められる大きめトップスが本当に便利だった!)
ベッドも借りていましたが、この距離では必要ありませんでした。
そして、レトルトの離乳食も難なくクリア。
旅行に持ち運びやすい瓶タイプが便利ですね。
・・・とはいえ、自分で作ったものよりかなーり味が濃いのでかなり抵抗ありましたが、それは仕方ない。
ホテルの朝食バイキングにはお粥はだいたいあるので、裏ごしした野菜とか、離乳食の手作りお助け食?を持っていけばよかったかも、とちょい後悔。
あとは、キューブタイプの粉ミルクと魔法瓶とパンを持ち歩き、しょっちゅうパン粥を食べさせてました。
必須アイテムはお約束のバナナと、今回初めて食べさせてみたボーロ。
前歯かからかすかに聞こえるカリッという音に感動したー!!

宿泊は、一泊目と最終泊は高知市内のホテル、それ以外は親戚のいる宿毛(すくも)市にある国民宿舎(和室)でした。
一泊目はダブルベッドだったのですが、なんと私が一瞬(ほんとに一瞬)目を離した隙に「ズドーン」という音が!
寝返りくるくるで、そのまま転倒しまったのでした・・・。
「いつか落ちるかも」と思ってたけど、ほんとに落ちるんですね・・・。
ごめん、息子よ。
それに引き替え、和室のラクなことよ~。
寝返りくるくると覚えたてのハイハイを駆使して、縦横無尽に動きまくっていました。
はじめての布団生活も楽しかったようでこの笑顔!

そして、高知ではこんな雄大な大自然の空気や風景に触れ、





息子も一回り大きく成長したような気がします。
今までは、子供が小さなうちに旅行に連れて行ったって覚えてないんだし・・・と思っていたし、
今回も”私たちの旅行に連れて行く”という感覚だったのですが、
彼は彼なりに立派に旅行を楽しみ、たくさんのことを吸収していました。
普段ずっと一緒にはいられないパパやバーバとずっと一緒にいれたことも大きいかな。
初めての家族旅行は、いろいろ大変だったけど、得るものもとても多かった!
これからも、家族一緒に、いろいろ経験していきたいな~。
シオン、楽しかったね~♪

Commented
by
もこ
at 2012-05-09 22:18
x
Commented
by
わにこ
at 2012-05-14 10:21
x
どうなることかと思っていた初フライト込みの家族旅行でしたが、結果なーんの問題もなく、
むしろ息子はいつもよりリラックスし、泣くことも一切なく、楽しく5泊6日の旅程を終えることができました。
「案ずるより産むがやすし」
そうそう、そうなんですけど、やっぱり行く前は緊張しますよね~。
まず初フライト。
耳がキーンとなると大泣きするかも?!と心配しましたが、結果このように終始ご機嫌。

ただ、飛行機のシートは狭いからちょっとグズってましたが、その時はすかさずおっぱいを与え、
ごまかしごまかし1時間20分のフライト終了。(授乳中閉じ込められる大きめトップスが本当に便利だった!)
ベッドも借りていましたが、この距離では必要ありませんでした。
そして、レトルトの離乳食も難なくクリア。
旅行に持ち運びやすい瓶タイプが便利ですね。
・・・とはいえ、自分で作ったものよりかなーり味が濃いのでかなり抵抗ありましたが、それは仕方ない。
ホテルの朝食バイキングにはお粥はだいたいあるので、裏ごしした野菜とか、離乳食の手作りお助け食?を持っていけばよかったかも、とちょい後悔。
あとは、キューブタイプの粉ミルクと魔法瓶とパンを持ち歩き、しょっちゅうパン粥を食べさせてました。
必須アイテムはお約束のバナナと、今回初めて食べさせてみたボーロ。
前歯かからかすかに聞こえるカリッという音に感動したー!!

宿泊は、一泊目と最終泊は高知市内のホテル、それ以外は親戚のいる宿毛(すくも)市にある国民宿舎(和室)でした。
一泊目はダブルベッドだったのですが、なんと私が一瞬(ほんとに一瞬)目を離した隙に「ズドーン」という音が!
寝返りくるくるで、そのまま転倒しまったのでした・・・。
「いつか落ちるかも」と思ってたけど、ほんとに落ちるんですね・・・。
ごめん、息子よ。
それに引き替え、和室のラクなことよ~。
寝返りくるくると覚えたてのハイハイを駆使して、縦横無尽に動きまくっていました。
はじめての布団生活も楽しかったようでこの笑顔!

そして、高知ではこんな雄大な大自然の空気や風景に触れ、





息子も一回り大きく成長したような気がします。
今までは、子供が小さなうちに旅行に連れて行ったって覚えてないんだし・・・と思っていたし、
今回も”私たちの旅行に連れて行く”という感覚だったのですが、
彼は彼なりに立派に旅行を楽しみ、たくさんのことを吸収していました。
普段ずっと一緒にはいられないパパやバーバとずっと一緒にいれたことも大きいかな。
初めての家族旅行は、いろいろ大変だったけど、得るものもとても多かった!
これからも、家族一緒に、いろいろ経験していきたいな~。
シオン、楽しかったね~♪

by uda445gogo
| 2012-05-09 13:06
| おでかけ
|
Comments(4)

素敵な高知の写真と、シオン君の楽しそうな笑顔に私まで笑顔になりました(*^^*)
初節句@高知、おめでとうございます☆☆
初節句@高知、おめでとうございます☆☆
0
>もこさん
ありがとうございます~。
一緒にいる時間が長いのと、親もリラックスしてるのが伝わるからか、彼もいつもより笑顔が増えた気がします♪
高知は自然が多くて、もう少し大きくなったら再訪したいと思いました!
ありがとうございます~。
一緒にいる時間が長いのと、親もリラックスしてるのが伝わるからか、彼もいつもより笑顔が増えた気がします♪
高知は自然が多くて、もう少し大きくなったら再訪したいと思いました!

高知、とても素敵なところですね♪
シオンくんの笑顔がまた本当にかわいくて癒されます。
キュンキュンする気持ち、よ~くわかりますヨ!
うちのベビはまだ旅行に行ったことがありません。
まだ6ヶ月なので荷物他を考えるとなかなか踏み切れなかったのですが、
シオンくんの笑顔と宇田川さんのお話を聞いてまずは近くからでも
お出かけしてみようと思いました。
子供って分からないようでもいろいろ吸収しているんですよね♪
これからもいろいろお話聞かせて下さい。
そうそう、着てらっしゃったタイダイのトップスはどちらのですか?
とーっても素敵で、しかも授乳に便利と聞いたら私も欲しくなりました。
よかったら教えてください!
シオンくんの笑顔がまた本当にかわいくて癒されます。
キュンキュンする気持ち、よ~くわかりますヨ!
うちのベビはまだ旅行に行ったことがありません。
まだ6ヶ月なので荷物他を考えるとなかなか踏み切れなかったのですが、
シオンくんの笑顔と宇田川さんのお話を聞いてまずは近くからでも
お出かけしてみようと思いました。
子供って分からないようでもいろいろ吸収しているんですよね♪
これからもいろいろお話聞かせて下さい。
そうそう、着てらっしゃったタイダイのトップスはどちらのですか?
とーっても素敵で、しかも授乳に便利と聞いたら私も欲しくなりました。
よかったら教えてください!
>わにこさん
コメントありがとうございますー。
私も行く前は心配だらけで超不安でしたが、ほんとに行って良かったなーと思いました!
確かに荷物も含め面倒なことも多いですけどね(笑)
タイダイのトップは数ヶ月前にビューティ&ユース ユナイテッドアローズ(新宿ルミネ内の)で購入した「Young Fabulous & Broke」というブランドのものです。このブランド私もかなり気に入ってます~!
コメントありがとうございますー。
私も行く前は心配だらけで超不安でしたが、ほんとに行って良かったなーと思いました!
確かに荷物も含め面倒なことも多いですけどね(笑)
タイダイのトップは数ヶ月前にビューティ&ユース ユナイテッドアローズ(新宿ルミネ内の)で購入した「Young Fabulous & Broke」というブランドのものです。このブランド私もかなり気に入ってます~!
最新の記事
シオン3歳9ヶ月〜ひらがなへ.. |
at 2015-07-11 07:12 |
みつき1歳7ヶ月〜イヤイヤ期.. |
at 2015-06-25 16:16 |
シオン3歳8ヶ月〜端午の節句.. |
at 2015-06-23 06:17 |
シオン3歳7ヶ月〜キンダーガ.. |
at 2015-04-26 07:02 |
みつき1歳半になりました! |
at 2015-04-12 09:12 |
以前の記事
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
最新のコメント
omoさん コメントい.. |
by uda445gogo at 17:24 |
初コメントです(●´ー`.. |
by omo at 22:52 |
ご無沙汰しています! .. |
by uda445gogo at 11:37 |
シオンくん3才!おめでと.. |
by momo-kamakura at 23:28 |
繭子さん、きゃーいまコメ.. |
by uda445gogo at 14:30 |
こんばんは〜ご無沙汰して.. |
by 繭子 at 22:43 |
momoさん コメント.. |
by uda445gogo at 15:13 |
こんばんは!ちょっとご無.. |
by momo-kamakura at 23:35 |
chebmamaさま .. |
by uda445gogo at 22:36 |
繭子さん ぎゃーー!送.. |
by uda445gogo at 22:32 |