初海外旅行記その2:サンフランシスコ滞在編
今回の旅行は、ヨセミテ国立公園内にあるAhwahnee Hotel(アワニーホテル)での結婚式に家族で出席するのが一番の目的だったのですが、その前にサンフランシスコで4泊しました。
ホテルは、ユニオンスクエアの目の前にあるGrand Hyatt(グランドハイアット)で。
ものすごく便利な場所だったのですが、朝食がいまいちだったのがマイナスポイントでしたー。
ホテルのビッフェなら和洋中なんでもあったりするもんだと勝手に思っており、シオンのごはんも安心していたのですが、アメリカンブレックファーストのみでがっかり。
彼が食べれるのはパンと(あまりおいしくない)スクランブルエッグだけでした・・・。
近くには日航ホテルもあり、こちらには和食のビッフェもあったみたいー!
離乳食以上、普通食未満のこのくらいの月齢の子を連れていくときは、このあたりのリサーチも大切でした・・・。次回の教訓にしよう。
初日(土曜)は、フェリービルディングで開催しているファーマーズマーケットへ。
オーガニックの食材や、地元のお土産物屋さんなどが並ぶ朝市です。
ホテルから30分くらいかけて散歩がてら行ってきました。



地元の人から並んででも絶対食べろ!と言われた「Roli Roti」のパンチェッタサンドウィッチ。
ほんとに長蛇の列だったけど、確かにおいしかった!


まだ歩けないので、ベンチやソファを見つけては、立たせたりして気分転換を。

そういえば、このバギー(Quinny+Maxi-cosi)はこちらではあまり手に入らないらしく、「それどこで買ったの?」「どこ製?」と何度も聞かれました!
Maxi-cosiは取り外して車のベビーシートにもなるので、本当に便利!
旅行先でも毎回重宝しています。

翌日は、現地に住む夫の友人家族と観光に行ったり食事行ったり。

こちらのレストランはR&G Loungeというチャイナタウンにあるレストラン。
ミシュランの★も取っているようで、ものすごい列でした!
予約していたのに相当並びました!
こちらはMicheal Minaというカリフォルニアフュージョン?レストラン。
ベビーも歓迎してくれて、感激でした!


別の友人宅にて。
階段が面白いらしく、何度も何度も下りたり上ったり。

レストランではipadに夢中!

・・・と、大満喫のサンフランシスコ滞在でした。
もちろん買いものもたくさんしましたよー。
戦利品報告はまた別ブログで!
Commented
by
怪獣のママ
at 2012-09-27 16:36
x
ホテルは、ユニオンスクエアの目の前にあるGrand Hyatt(グランドハイアット)で。
ものすごく便利な場所だったのですが、朝食がいまいちだったのがマイナスポイントでしたー。
ホテルのビッフェなら和洋中なんでもあったりするもんだと勝手に思っており、シオンのごはんも安心していたのですが、アメリカンブレックファーストのみでがっかり。
彼が食べれるのはパンと(あまりおいしくない)スクランブルエッグだけでした・・・。
近くには日航ホテルもあり、こちらには和食のビッフェもあったみたいー!
離乳食以上、普通食未満のこのくらいの月齢の子を連れていくときは、このあたりのリサーチも大切でした・・・。次回の教訓にしよう。
初日(土曜)は、フェリービルディングで開催しているファーマーズマーケットへ。
オーガニックの食材や、地元のお土産物屋さんなどが並ぶ朝市です。
ホテルから30分くらいかけて散歩がてら行ってきました。



地元の人から並んででも絶対食べろ!と言われた「Roli Roti」のパンチェッタサンドウィッチ。
ほんとに長蛇の列だったけど、確かにおいしかった!


まだ歩けないので、ベンチやソファを見つけては、立たせたりして気分転換を。

そういえば、このバギー(Quinny+Maxi-cosi)はこちらではあまり手に入らないらしく、「それどこで買ったの?」「どこ製?」と何度も聞かれました!
Maxi-cosiは取り外して車のベビーシートにもなるので、本当に便利!
旅行先でも毎回重宝しています。


翌日は、現地に住む夫の友人家族と観光に行ったり食事行ったり。


こちらのレストランはR&G Loungeというチャイナタウンにあるレストラン。
ミシュランの★も取っているようで、ものすごい列でした!
予約していたのに相当並びました!

こちらはMicheal Minaというカリフォルニアフュージョン?レストラン。
ベビーも歓迎してくれて、感激でした!


別の友人宅にて。
階段が面白いらしく、何度も何度も下りたり上ったり。

レストランではipadに夢中!

・・・と、大満喫のサンフランシスコ滞在でした。
もちろん買いものもたくさんしましたよー。
戦利品報告はまた別ブログで!
by uda445gogo
| 2012-09-27 13:54
| おでかけ
|
Comments(2)

お帰りなさい。旅行記楽しく拝見させていただいております。
マット、便利だったと言っていただけてよかったです。
我が家はポータブルDVDとipodを飛行機に持ち込みます。
やはり映像を見せることができると間が持ちます。
うちの怪獣は離乳食の時からからコーンフレークとヨーーグルトが好きなので海外でもかなり楽に過ごせましたよ。
それでも完全に大人と同じ食事になればもっと楽なので
もう少しですね!
続編も楽しみにしております。
マット、便利だったと言っていただけてよかったです。
我が家はポータブルDVDとipodを飛行機に持ち込みます。
やはり映像を見せることができると間が持ちます。
うちの怪獣は離乳食の時からからコーンフレークとヨーーグルトが好きなので海外でもかなり楽に過ごせましたよ。
それでも完全に大人と同じ食事になればもっと楽なので
もう少しですね!
続編も楽しみにしております。
0
最新の記事
シオン3歳9ヶ月〜ひらがなへ.. |
at 2015-07-11 07:12 |
みつき1歳7ヶ月〜イヤイヤ期.. |
at 2015-06-25 16:16 |
シオン3歳8ヶ月〜端午の節句.. |
at 2015-06-23 06:17 |
シオン3歳7ヶ月〜キンダーガ.. |
at 2015-04-26 07:02 |
みつき1歳半になりました! |
at 2015-04-12 09:12 |
以前の記事
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
最新のコメント
omoさん コメントい.. |
by uda445gogo at 17:24 |
初コメントです(●´ー`.. |
by omo at 22:52 |
ご無沙汰しています! .. |
by uda445gogo at 11:37 |
シオンくん3才!おめでと.. |
by momo-kamakura at 23:28 |
繭子さん、きゃーいまコメ.. |
by uda445gogo at 14:30 |
こんばんは〜ご無沙汰して.. |
by 繭子 at 22:43 |
momoさん コメント.. |
by uda445gogo at 15:13 |
こんばんは!ちょっとご無.. |
by momo-kamakura at 23:35 |
chebmamaさま .. |
by uda445gogo at 22:36 |
繭子さん ぎゃーー!送.. |
by uda445gogo at 22:32 |