あと2週間!
いよいよ出産まで2週間となりました!
今回も計画帝王切開なので、早産とかがない限り、予定通り10/1に第二子が誕生します。
前回も日程が決まっていたし、帝王切開なので陣痛がないということもあり、緊張感がそこまでなかった私ですが、まぁ二人目って、さらに緊張感ないですわ(笑)
「なんとかなる」とわかっているだけに、心の準備も、物理的な準備もまったくしていなかったのですが、いい加減まずいだろうと、ようやく手をつけました。
まずは、肌着やロンパース、シーツ、私のパジャマなどの洗濯から。
新生児なのに、衣装持ちだわー(笑)
先日友人の5か月の赤ちゃんに会いにいったら、シオンがバウンサーをいたく気に入っていたので、早めに出してみました。
ご満悦!

今回も、ここまでトラブルなく、相変わらず仕事も休まず、週一のマタニティスイムも通い続けられ、ゲンキな妊婦でいられたことにホッとしています。
こればっかりは相当な個人差があるし、ふたを開けてみないとどうなるかわかないことなので。
あとは、元気に生まれてきてくれることを祈るばかり。
そして、残りわずかの3人の時間を楽しみたいと思います^^

Commented
by
わにこ
at 2013-09-27 16:05
x
今回も計画帝王切開なので、早産とかがない限り、予定通り10/1に第二子が誕生します。
前回も日程が決まっていたし、帝王切開なので陣痛がないということもあり、緊張感がそこまでなかった私ですが、まぁ二人目って、さらに緊張感ないですわ(笑)
「なんとかなる」とわかっているだけに、心の準備も、物理的な準備もまったくしていなかったのですが、いい加減まずいだろうと、ようやく手をつけました。
まずは、肌着やロンパース、シーツ、私のパジャマなどの洗濯から。

新生児なのに、衣装持ちだわー(笑)
先日友人の5か月の赤ちゃんに会いにいったら、シオンがバウンサーをいたく気に入っていたので、早めに出してみました。
ご満悦!

今回も、ここまでトラブルなく、相変わらず仕事も休まず、週一のマタニティスイムも通い続けられ、ゲンキな妊婦でいられたことにホッとしています。
こればっかりは相当な個人差があるし、ふたを開けてみないとどうなるかわかないことなので。
あとは、元気に生まれてきてくれることを祈るばかり。
そして、残りわずかの3人の時間を楽しみたいと思います^^

by uda445gogo
| 2013-09-17 16:56
| 第二子
|
Comments(2)

宇田川さんこんにちは。
本当にベビちゃんに会うまでカウントダウンですね。
私も子供、2人とも計画帝王切開で陣痛を体験していないのです。
あまり同じ経験をしている方にお会いしたことがなくて、
宇田川さんも同じと聞いてビックリ!
勝手に親近感をもってしまいました♪
ずーっと宇田川さんにご質問したかったマラソンのこと。
このタイミングでするのもどうかと思ったのですが…。
とりあえず聞くだけ聞いて下さい。
上の小学生の子供と来年明けに親子マラソンに出よう!と
口約束したのはいいのですが、運動らしきものから遠ざかること数十年…。
子供を産むたびに増えた体重も重く、たった4キロ程度が気が遠く感じます。
まず何から始めたらよいのでしょう?
またどーすればモチベーションがあがりますか?
私のせいで今年より順位が下がったら…と思うと息子が気の毒で…。
お忙しい時だと思いましたが、宇田川さんに聞いていただきたくて
お話してしまいました。
とりあえず自分なりにやってみます!
いつかわたしもランガールナイト、出てみたいな…(^-^)
あと少しの妊婦生活、体調に気をつけてお過ごしください。
元気なベビちゃん、おまちしております♪
本当にベビちゃんに会うまでカウントダウンですね。
私も子供、2人とも計画帝王切開で陣痛を体験していないのです。
あまり同じ経験をしている方にお会いしたことがなくて、
宇田川さんも同じと聞いてビックリ!
勝手に親近感をもってしまいました♪
ずーっと宇田川さんにご質問したかったマラソンのこと。
このタイミングでするのもどうかと思ったのですが…。
とりあえず聞くだけ聞いて下さい。
上の小学生の子供と来年明けに親子マラソンに出よう!と
口約束したのはいいのですが、運動らしきものから遠ざかること数十年…。
子供を産むたびに増えた体重も重く、たった4キロ程度が気が遠く感じます。
まず何から始めたらよいのでしょう?
またどーすればモチベーションがあがりますか?
私のせいで今年より順位が下がったら…と思うと息子が気の毒で…。
お忙しい時だと思いましたが、宇田川さんに聞いていただきたくて
お話してしまいました。
とりあえず自分なりにやってみます!
いつかわたしもランガールナイト、出てみたいな…(^-^)
あと少しの妊婦生活、体調に気をつけてお過ごしください。
元気なベビちゃん、おまちしております♪
Like
わにこさん、いつもありがとうございます^^
ランニング、私もちょうどこの時期にはじめたのですが、秋晴れのこの時期、まさにうってつけ!
朝散歩の気分で、まずは早朝に外に出てみてください。すがすがしさに圧倒されますよ!
最初は近所の神社にお参りするとかでもいいし、とにかく、ウェアとランニングシューズを履いて外に出てみる。
最初は10分ゆっくり足を止めずに行けるところまで行ってみて、帰ってくる。帰りは歩きでもOK。
それをちょっとづつ時間を伸ばしてみるうちに、距離が伸びてた、なんてことがあるんです!
誰にも頼まれていないことだから、やめたって怒られないし、マイペースで構わないのが大人の趣味の醍醐味というのも(笑)
ぜひ気軽な気持ちではじめてみてくださいー。
そして来年のランガール★ナイトでお会いしましょう^^
ランニング、私もちょうどこの時期にはじめたのですが、秋晴れのこの時期、まさにうってつけ!
朝散歩の気分で、まずは早朝に外に出てみてください。すがすがしさに圧倒されますよ!
最初は近所の神社にお参りするとかでもいいし、とにかく、ウェアとランニングシューズを履いて外に出てみる。
最初は10分ゆっくり足を止めずに行けるところまで行ってみて、帰ってくる。帰りは歩きでもOK。
それをちょっとづつ時間を伸ばしてみるうちに、距離が伸びてた、なんてことがあるんです!
誰にも頼まれていないことだから、やめたって怒られないし、マイペースで構わないのが大人の趣味の醍醐味というのも(笑)
ぜひ気軽な気持ちではじめてみてくださいー。
そして来年のランガール★ナイトでお会いしましょう^^
最新の記事
シオン3歳9ヶ月〜ひらがなへ.. |
at 2015-07-11 07:12 |
みつき1歳7ヶ月〜イヤイヤ期.. |
at 2015-06-25 16:16 |
シオン3歳8ヶ月〜端午の節句.. |
at 2015-06-23 06:17 |
シオン3歳7ヶ月〜キンダーガ.. |
at 2015-04-26 07:02 |
みつき1歳半になりました! |
at 2015-04-12 09:12 |
以前の記事
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
最新のコメント
omoさん コメントい.. |
by uda445gogo at 17:24 |
初コメントです(●´ー`.. |
by omo at 22:52 |
ご無沙汰しています! .. |
by uda445gogo at 11:37 |
シオンくん3才!おめでと.. |
by momo-kamakura at 23:28 |
繭子さん、きゃーいまコメ.. |
by uda445gogo at 14:30 |
こんばんは〜ご無沙汰して.. |
by 繭子 at 22:43 |
momoさん コメント.. |
by uda445gogo at 15:13 |
こんばんは!ちょっとご無.. |
by momo-kamakura at 23:35 |
chebmamaさま .. |
by uda445gogo at 22:36 |
繭子さん ぎゃーー!送.. |
by uda445gogo at 22:32 |